Diary / Life」カテゴリーアーカイブ

SEO対策ごっこ

今日友達とSEOの話になって、このブログもSEOがどうなってるのか気になってみてみたら h1~h6 タグの使い方がバラバラ。
ブログタイトルが h1 なのはいいとして、ページタイトルがサイドバーのタイトル h2 より格下の h3 ってどういうことだ?!
コーディングしたの6年前だから記憶にないよー

それぞれの記事の中まで直すのは面倒なのでやってませんが、とりあえずその辺ちょこっと修正しました。

まあ、たいしたこと書いてるブログじゃないし、SEOなんてあまり気にしてないんだけど。

WALKMANがかえってきた!

先日修理に出した、SONYのWALKMAN Aシリーズですが、修理工場から帰ってきたとの電話があり、今日取りに行ってきました。

明細表を見ると、部品が3つほど壊れていたようです。
そのうち、ディスプレイパーツは保護フィルムを貼ったまま修理に出したので、古いパーツから新しいパーツの方へと張り替えるようにと、交換前の部品もセットで渡されました。

それがこれ。
左が修理されたWALKMANで、右が壊れてしまった有機ELの部分のパーツ。
WALKMAN A Series

とは言っても、一度貼った保護フィルムをもう一度貼るなんて高度なことは僕にはできず、結局新しいフィルムを貼りました。
幸い、WALKMAN用の保護フィルムは買ったとき2枚入りだったので、ちょうどよかったです。

SONY 保護シート PRF-NWA840 SONY 保護シート PRF-NWA840

ソニー 2009-10-31
売り上げランキング : 1704
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る by G-Tools

ケータイひとつでなんでもできる?

日本の企業がカメラ・テレビ・ICカードと携帯電話に機能をどんどん追加していって、そろそろハードウェア的機能はいいから、ソフトウェアの面で成長して欲しいよねとみんなが思い始めたところに、ちょうどスマートフォンが出てきて、それもApple社が上手な出し方をしたものだから、一気にスマートフォンが流行ったのかなと思った。

海外のスマートフォンはソフトウェア面でとても優れている。
使いやすいUIに、豊富なアプリケーション。そして誰もがソフトウェア開発に参入できる環境。
一方で、画面の美しさ、カメラの画素数、おサイフケータイやワンセグなどのハードウェアによる機能は、日本の携帯電話に比べると乏しい。

ガラパゴスケータイと揶揄されているように、仕様企画の面で、日本の携帯産業に問題点は多いが、日本の携帯とスマートフォンの、ふたつの性質が兼ね備えられたとき、それひとつでなんでもできるような、本当に使いやすいITデバイスができるのかな。

WALKMANが壊れちゃった

愛用していたSONYのWALKMAN Aシリーズのディスプレイが何も映らなくなってしまいました。
ボタン操作をするとちゃんと音は鳴るし、PCでも認識するので、ディスプレイだけの問題のようなのですが、リセットしてもどうにもならなかったので、ソニーの使い方相談窓口に電話。
すると、症状を聞いた後、近所の家電量販店に持っていくように言われたので、昨日行って修理に出してきました。

このWALKMANは発売初日の2009/11/01に買ったので、保証期間があと1ヶ月足らず。
危ないところでした。1

Amazonで買ったので保証書に日付などは何も書いてなかったのですが、領収書等をとっておいたので、それで大丈夫でした。
修理には2~3週間かかるそうです。
その間、仕方がないのでXperiaで音楽を聴こうと2、お気に入りの曲3だけ音楽を入れて聴いてみてるんですけど、こう聞き比べてみると、WALKMANは圧倒的に音質が良かったことに改めて気が付かされました。
もちろん決してXperiaの音質が悪いというわけではなく、WALKMANの音がとても良かったという意味です。

ああ、早く修理から帰ってこないかなあ。

SONY ウォークマン Aシリーズ <メモリータイプ><noscript><img class= SONY ウォークマン Aシリーズ <メモリータイプ> 64GB ブラック NW-A847/B

ソニー 2009-10-31
売り上げランキング : 4622
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る by G-Tools

  1. まさかこれがソニータイマーだったり?
  2. 電池が減るからXperiaは音楽用には使っていなかったのです。
  3. moumoonと東京事変

携帯を修理に出した

壊れたSH706i
上の写真のように、携帯をスライドした時に液晶画面の表示がおかしくなったので、ドコモショップに修理に出しました。
結果、ハード面では、液晶パネルと筐体の一部、それから端子カバーまで交換してくれたのでとても満足だったのですが、ソフト面がひどかったので、注意書きとしてここに記録しておきます。

ドコモの携帯を修理に出す場合は、個人情報保護のため、必ずデータを全て消してから修理に出すそうです。
そのため、ドコモショップでバックアップできない情報は全て消えます。

例えば、

  • メールのフォルダ分け
  • メールのフォルダ分けのルール
  • ブックマークのフォルダ分け
  • データボックスのフォルダ分け
  • ダウンロードした着メロや着うたなどのデータ1
  • iアプリ
  • 画面メモ
  • 単語辞書
  • 各種履歴
  • 各種設定

などは全て消えます。

データとして消えて一番困ったのがiアプリです。
これは全くデータが残らないので、もう公開されていないアプリは諦めなければなりませんし、そうでないアプリも入手先をメモっておく必要があります。

それから、お財布携帯のアプリは修理に出す前に手続きをしなければ、後で手数料が取られる場合があります。
本来はそのことは、修理に出す前にドコモショップの店員から確認されるはずだったのですが、今回僕の場合はそのことを告げられずにデータを全て消されてしまったため、モバイルSuicaの500円を自腹で払わなければいけなくなってしまいました。
代わりとして、モバイラーズチェック2を手数料分貰って弁償してもらいましたが。
データに関してはどれが残ってどれが消えるのか、きっちりと確認しておいた方がいいです。

それから、フォルダ分けが消えたのも、修復が面倒で厄介でした。
メールボックスに新しくフォルダを作り直して、その全部に振り分け設定をした上で、既存のメールを全て手動で移動して、という感じです。
SHARP端末の場合、選択して移動のときに一度に選択できる項目数が限られてるので、何度も移動操作を繰り返しました。
それから、写真などは「外部取得データ」というフォルダに全て入れられ、このままにしておくか、新しく自分で作ったフォルダにしか移動できません。もう「カメラ」フォルダなどには戻せません。3

あと、画面メモ。
イベントがあったときのメモとか、大手サイトの珍しいエラー画面のメモとか、全て消えてしまいました。
アプリは仕方ないにしても、画面メモくらいバックアップできるでしょうと思うのですが。

などなど、SHARP端末ならでは、旧端末ならではな部分もあるかもしれませんが、改めてガラケーの不便さを痛感しました。
RAMの部分は暗号化してでも全部まるまるバックアップできればいいのに。

  1. 画像とデコメ絵文字は全部残るのかな?
  2. ドコモの携帯料金が払える商品券のようなもの
  3. デコメ絵文字は「デコメ絵文字」フォルダに入りました。

エアコン設置

今まで部屋にエアコンがなかったのですが、先週やっと購入し、今日設置工事を行いました。
柱の位置とか壁の材質とかで手間取ってたみたいだけど、4時間かけてなんとか工事は無事終了。

さっそくCPUファンの回転数を見てみると、800rpm代にまで下がっててよしよしって思ってから、そこじゃないだろ!と自分に突っ込みを入れ。

梅雨のせいもあってか、この頃は部屋の湿度が70%くらいあったのですが、冷房で60%くらいまで、除湿で55%くらいまで下げられて、快適に過ごせそうです。
うちの部屋は6畳弱で、2つの部屋に挟まれてるので窓は一つ、ドアを開けても廊下の向かいは物置なので風通しが悪く、暑かったんですよ。

これで夏を乗り切れるー

Twitter

僕が初めてTwitterでつぶやいたのが、2007年4月21日。
Twitterのサービスが開始されたのが2006年7月らしいから、わりと初期の方のユーザーなのかな?

現在では大普及して、Twitter繋がりで友達を増やしている人も多いようだけど、僕はまだ怖くてそれができない。
ネットで友達を増やすことには抵抗はないんですけど、自分の発言に自信が持てないんです。
要は、僕につぶやかせると、ろくなこと言わない、と。

うっかりと、後で取り返しの付かないことを言ってしまって、騒ぎになったら困りますからね。
また、僕の性格が歪んでいることは自覚しているんですけど、初対面の人にいきなりそうは見られたくないっていうのもあります。

そんなわけで、Twitterでは鍵付きに設定して、ごく少数の友達としか会話しないようにしているのです。

とはいえ仲の良い友達とはTwitterでもお喋りしたいわけで、その場合は、なんらかの手段でフォローし合おうよと言って下されば、喜んでフォローします。
また、僕の方から勝手にフォローしちゃった人も、リクエストして下されば許可しますので、よろしくお願いします。

iPadを触ってみた

家電量販店でiPadを触ってきました。

とても動きがサクサクしていて気持ちよかったです。
重量はVaio Xと同じくらいだと思うのですが、少し重く感じました。

お店だったのであまり長くは触れなかったのですが、Googleマップがすらすら動いて楽しかったこと、それから電子書籍のUIが細かく作られていたのが印象的でした。
その後iPhoneも触ってみましたが、元祖だけあって、こちらもサクサクですね。

Xperiaも触ってみたのですが、一度iPhone/iPadを触ってしまうとまだまだという感じは否めません。
Xperiaに搭載されているPOBoxという文字入力システムはかなり使いやすく感じましたが、タッチパッドの感度や、UIの細かい演出、メニューなどの直感性で劣っていると思いました。

とはいえ、iPhoneが3代目なのに対してXperiaは出たばっかり。
それにOSだってだいぶ古いバージョンを使っています。
なので、もう1~2年経ったら、もっと完成度が上がるのかなと思って期待しています。

スマートフォン市場、これから益々おもしろくなってきそうですね。

DVD-Videoの作成

家庭で撮ったビデオをパソコンに取り込んでDVD-Videoに焼くということをやりました。
「DVD-Video 作成」とかでググっても、市販のDVDから動画を抜き出す方法ばっかりで、参考になる情報はほとんどなかったので、ここにその過程を記しておきます。

SONY VAIO X を買った

VAIO X (1) VAIO X (2)
モバイル用に SONY の VAIO X を買いました。

今まで使っていたdynabookは、買ったのが6~7年前だっていうこともあり、処理が遅く、重量が重く、バッテリー駆動時間も1~2時間ほどでした。
それでも学生だった頃はよく使っていましたが、最近は持ち運ぶのが億劫になってきてしまったため、新しいノートパソコンの購入を検討し始めました。

候補に挙がったのは、東芝のdynabook SS RX2、dynabook MX 11.6型、SONYのVAIO Z、VAIO T、そして、VAIO Xでした。
まず予算の問題と、そもそもメインマシンにする気はないことから、まずハイスペックのRX2とZが候補から外されました。
次に、中程度の性能を持つCULVノートのMXや、Tも、なかなか棄てがたかったのですが、バッテリー駆動時間、重量、価格を考えた結果、VAIO Xにすることにしました。
また、激安で買えてしまうネットブックにも惹かれましたが、画面サイズが狭すぎるのでやめました。

購入を決めてから、毎月お金を貯めてる間、VAIO Xについていろいろ調べたのですが、CPU性能より、SSDの性能が与える影響の方が大きいようですね。
SSDは、64GB、128GB、256GBの3種類から選べるのですが、64GBの場合、Ultra ATA接続なので読み書きの速度が遅くなってしまうそうです。
ベンチマークをされている方が何人かいましたが、結構大きく差が出ていました。

今月辺りから店頭モデルがどんどん値下がりしていたので、そっちとどっちにするか迷ったのですが、店頭モデルにはSSDが64GBのものしか無かったので、オーナーメイドで注文することにしました。
SONYから直接買うことになるので、かなり割高なんですけどね。

オーナーメイドは、注文してから組み立てるので、届くまでに時間がかかります。
僕の組み合わせの場合4/10に注文したら、お届け可能日は5/12と言われました。CPUをZ540にした場合、お届け可能日は5月下旬でした。
しかし、今週になって、お届け可能日変更のメールが来て、今日には届いてしまいました。
余裕を持って長めに見てるんですかね。

実際使ってみて、動作はとても軽量でした。
Windows7も、初期状態ではAeroは切ってあるのですが、きびきび動きます。
これまで使っていたdynabookが、Celeron 1.33GHzだったのですが、それよりも速く感じるくらいです。

外出先で使うアプリといえば、Webブラウザか、SSHクライアント程度なので、性能としてはこれで十分。
それ以外にも、試しにWardやExcelを使ってみましたが、特に待たされる感覚はなく、Youtubeもニコニコ動画も普通に見れました。
ただ、HD画質の動画になってくると、多少カクカクしてくるのですが、外出先でHDの動画を見ることはまずないと思うので問題なしです。
動画ファイルに関しては、チップセットの補正が効くものと効かないものがあるらしくて、それによって再生性能も変わるそうなのですが、手元にあった動画ファイルを見た限りでは、普通に見られました。

VAIO X (3)
それから、持ち運び用のケースも一緒に買いました。
あまり丈夫で重たいケースにしてしまうと、折角のXの軽さが無駄になってしまうので、おしゃれで軽いケースを選びました。

ハンドメイドフェルトケース for VAIO X ブラック ハンドメイドフェルトケース for VAIO X ブラック

buzz-house design.
売り上げランキング : 18723
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る by G-Tools

封筒風のフェルトケースです。重さは50gくらい。

早くこのノートを持って、どこかに出かけたいな-。

以下は、今回買ったマシンのスペックになります。