金曜の夜、突然いなばちゃんから大学院説明会に来ないかと誘われ、翌日土曜に筑波大学図書館メディア研究科の大学院説明会に行ってきました。
「Diary / Life」カテゴリーアーカイブ
自己分析バトン
いなばちゃんから貰いました。
自分を分析すると言うよりは、自分と他人との関係を分析する感じなのかな?
自己分析は得意だけど、他人分析は苦手なんですよね。;(
早寝早起き
数日前の土曜日、サークルで大学祭の打ち上げがあり、その後二次会で朝までカラオケやってきました。
久しぶりのカラオケだったので、最近ハマりだしたSHAKALABBITSとYUKIとEXILEを思いっきり歌ってきました♪
さて、朝帰りをしてそのまま寝てしまうと完全に昼夜逆転です。
そこでなんとか夜まで起きていてそれから寝たいのですが、眠い中なんとか起き続けられる方法……
ゲームだ!
僕はゲームにハマってしまうと、食べることも寝ることも忘れて没頭してしまうので、それを利用して夜までゲームをやって、それから寝ることにしました。
やったゲームのタイトルはテイルズ・オブ・シンフォニア。
だいぶ前に友達から借りたんですけど、なかなか出来ないまま放置してあったので、始めることにしました。
これがなかなか楽しくて、ハマりにハマって現在プレイ時間54時間!
そんな感じで、夜寝朝起きの規則正しい生活を維持できたと思ったのですが、どこで狂ったのか、こんな時間に起きちゃっています。
寝るのが9時頃で、起きるのが4時頃。
ちょっと早寝早起き過ぎですね。:p
Wikipedia日記
寝過ぎ
大祭が終わったと思ったら今度はゼミで、昨日発表のために徹夜して準備しました。
まじめに内容解説しても、理解してくれるのは一部の学生だけなので、今回はそれっぽいグラフと数字がいっぱい書いてある表を用意。
発表の方はもう眠くて眠くてボロボロでしたけど、司会のゼミ担さんのお陰もあり、なんとか無事乗り切ることが出来ました。
研究室に入った当時はあんなに燃えていた卒論ですが、今は無難に終わらせることばっかり考えちゃってます。
訳解んない意見を言われても、ここで「はい」って言っとけば楽になれるとか考えたりして、もう説明する意欲も沸きません。
こんなんで院行ったってしょうがないし、、、変わらなきゃダメですね。
そんなことを考えながら眠りについたら、19時間も寝てしまいました。
大祭お疲れ様。
お好み焼き食べに来てくれた人ありがとう。
参加団体の人お疲れ様。
休みなのに実験頑張ってた人もお疲れ様。
ふぅ、ちかれたあ。
ストーブ解禁
今年もまた、キーボードが打てなくなるくらい寒い夜がやってきましたね。
最近はずっと、布団を被ってPCに向かっていたのですが、今日やっと灯油を買ってきてストーブ出しました。
灯油の力は凄い!
あっという間に部屋がぬくぬくです。^^
!!!
流れ星みたー!!
研究室のウェブページを刷新
あり得ないくらいに中途半端でダサダサだった研究室のウェブサイトを刷新しました。
http://www.ish.net.it-chiba.ac.jp/
そして今日、ゼミでそのことを発表し、大切な何かを失った気がしました。:p
次の2週間は自分のために生きようと思います。
よし
豚になろう!