うちの研究室では一人1台PCが割り当てられるのですが、それぞれのPCに標準搭載されているWindows1の他に、ゼミ(講義)で使うためのLinuxを入れることになっています。2
使用するディストリビューションはRedhat9。
しかし、ゼミではls等の基本的なコマンドしか使わないので、解る人は好きなのを入れていいとのことでした。
僕は、初めは様子見の意味も兼ねて、みんなと同じRedhat9を入れたのですが……
目が覚めたから日記。1
前回.NETのコントロールでOnPaintメソッドをoverrideして遊んだりしてたけど、いつ呼び出されるのかよく分からない!
前回やった、OnPaintをoverrideしてそこで枠を描画する方法だと、ウィンドウサイズを変更したときに上手く再描画されず汚くなってしまいました。
そこで色々見ていたら・・・
さてさて、今日はC#。
あるコントロールの周りに枠を付けたいと思いました。
Windowsのメッセージループを、ゲームのメインループとして使いたい場合、GetMessage()関数を使うとメッセージが来るまでの間、処理が止まってしまうので、PeekMessage()関数を使う。
人と人との関係って、個々の素質だけじゃなくて、出逢い方、特に出逢ったときの立場って言うのが物凄く影響してくるんだね。
そんなこと、考えたこともなかった。
ユーザそれぞれにWEBスペースを取得して貰い、そこに秘密鍵で暗号化したデータを置いて貰う。
こちらが用意したサーバでは、公開鍵の管理のみを行う。
Hybrid-P2Pより、ひとつサバ・クラよりの発想。
日記サボってる間に何書こうと思ってたか忘れた!!