なってきたぞ!ъ( ゚ー^)イェー♪
やっぱり人生、楽しく生きなきゃ損です。
先日、iShuffle買おうかとか言ってましたが、gigabeat買っちゃいました!
地元の電気屋で見たら、新宿で見たときより5千円も安かったんです。
ハイ、衝動買いです。ヾ(_ _。)ハンセイ…
でもこれ、かなり気に入りました!
なってきたぞ!ъ( ゚ー^)イェー♪
やっぱり人生、楽しく生きなきゃ損です。
先日、iShuffle買おうかとか言ってましたが、gigabeat買っちゃいました!
地元の電気屋で見たら、新宿で見たときより5千円も安かったんです。
ハイ、衝動買いです。ヾ(_ _。)ハンセイ…
でもこれ、かなり気に入りました!
小さいものに気を取られて、それが全てだと思いこんでしまうこの頃。
一歩引いて眺めれば、世界はこんなにも広いのに。
月曜日のゼミで、僕が卒業研究の進捗状況を発表する番だったので、以前この日記にも書いた、2つの計画についての概要を話してきました。
ひとつは、特定のサーバに依存しないメッセンジャーシステムの話。
もうひとつは、やはり具体的なことはまだ書けませんが、インターネット上におけるコミュニケーションデザインについての話です。
人を傷つけてでも、自分が幸せになるべきなんだろうか。
それともやっぱり、自分が我慢してでも周りが幸せになるなら、それが一番いいのだろうか。
悩める。
先日、院の推薦取るのが厳しいという話を書きましたが、昨日同じ研究室の人が教授に必死に推薦を薦められていました。1
話が断片的に漏れ聞こえてただけなので、それが院の話だという確証はないのですが、優秀な人は頼まなくても推薦して貰えるんだなあと、ちょっと寂しかったです。
けど、試験で院行ったM2の先輩が、試験のこととか色々教えてくれたので、推薦がダメでもそっちで頑張ろうと思います。
まずは過去問とか情報集めなきゃね!
今日はサークルで花見に行ってきました。
夕方からだったので、夜桜かな。日が沈むとちょっと寒かった。
用意された飲み物は缶チューハイばっかで、酔うこともなくすぐに胃痛。1
やっぱこういう席には日本酒か焼酎が欲しいと思ってしまう僕は異端児なのだろうか。
今まで春休みだったこともあり、サークルのメンバーに会うのは何週間ぶりかだったのだけど、いつの間に仲良くなってる後輩男女二組。2
更に先輩にも彼女ができたとかで、後半はずっとその話で盛り上がってました。
春ですね。^^
うちの大学は工業大学だけあって、異性との交流が少ない人が多いので、よく言えばみんなピュアです。
そんなピュアな青年達の恋話を聞いていると、自分がどれだけ荒んでしまったかを改めて実感。
何はともあれ、全然飲み足りなかったので、帰ってから焼酎飲みながらこれを書いてます。
つまみがなかったので、食パンをかじりつつ。
やっぱ焼酎は美味い。