今朝も当然のように二度寝をしたのですが1、その時見た夢が、狸の村に行ってその村で一番大きい狸を持ち上げることが出来るかとかいう勝負をする夢でした。
やはり英語の勉強を始めた影響は大きい。ここまで現実逃避の波が押し寄せているとは……。
英語の勉強は、とりあえず英文読解と文法理解を並行して進めていくことにしました。2
英文読解では、whileやifが出てくる度に喜んでいますが、自分の英語力のなさを厭と言うほど痛感させられています。
けど、andとかinとかを演算子と呼びつつ読解していくと、ちょっとだけ英文が可愛く見えますね♪
プログラミング病ですなー。そんな僕もそうなんだけど~。
()とか、:とかも出てくるとうれしくなっちゃうでしょ~。
2度寝する癖直しなさいw当然のようにじゃないからっ!!w
いやしかし、狸ってのはポイント高いですね
Kiyui>
センター試験レベルになるは4500語くらい覚えなきゃいけないんだって!
それが出来るんだったらAPI名全部覚えちゃってるよ。
先は長い……
ささ>
ぉ、忙しかったのは一段落したのかな?
それより、二度寝は平和の象徴だよ!?
二度寝しない人生なんて、人生の半分を損してると思わない??
納米里>
たーぬきさん、たーぬきさん、あっそぼーじゃなーいか♪