職場ではディスプレイアームを使ってディスプレイをいつでも好きな位置に移動できるようにしてあるのですが、それがとても便利で見やすいので、自宅にも導入しようと思いました。
しかし、自宅のパソコン机はガラステーブルで、重量のあるディスプレイアームを支えることはできなさそう。
そこで、じゃあ高さだけでも目線の位置にして姿勢がよくなるようにしようと思い、机上台を買いました。
僕は背が高いので、パソコンを使うときはいつも少し下を見るような姿勢をしていて、それが猫背の原因になり、よくないなと思っていたのですが、卓上台の導入で、とても画面が見やすくなりました。
画面を正面から見るようになるので、以前より画面が広くなったような感じもします。
また、卓上台の下に空きスペースができたので、USBケーブルとか鏡とか本とか、細かいものをしまっておけるのもいいですね。
リヒトラブ TEFFA 机上台W590・キーボードサイズ 黒 A7332-24
LIHIT LAB. |
レビューではねじ穴の位置に問題があったと書かれていますが、2つ買ってみて、どちらも問題ありませんでした。