イイネボタンの設置とはてなスターの復活

イイネなど
記事の下にGoogleの+1ボタンと、mixiのイイネ!ボタンと、はてなスターを設置してみました。
ホントはこんなに隙間を空けないで並べたかったんですけど、それぞれのボタンの仕様で右側に大きく隙間が空いちゃうので、センタリングっぽくしています。

以前、タイトルの横にはてなスターを設置していたこともあったのですが、滅多にスターが付かない上に、読み込み処理が重かったので、閲覧者に悪い印象しか与えないと思って外してしまっていました。
今回は各記事の下の方に設置したので、読み込みの遅さは気にならないと思いますし、目立つ場所でも無いので、あまり押されないような場合でも、悪い印象を与えにくいかなと思ってます。

ついでに、NucleusにページのURLを取得するのにいい変数がなかったので、プラグインを作りました。
適当ですが、ソースコードを貼っておきます。


ソースコード。NP_SiteURI.php

<?php
/*
	NP_SiteURI
	ページのURLを表示します。
*/
class NP_SiteURI extends NucleusPlugin {
	function getName() {
		return 'Print Site URI Plugin';
	}
	function getAuthor() {
		return 'yuuAn';
	}
	function getURL() {
		return 'https://www.yuuan.net/blog/';
	}
	function getVersion() {
		return '0.1';
	}
	function getDescription() {
		return 'アイテムのフルパスを返すプラグインです';
	}
	function install() {
	}
	function doTemplateVar($item, $enc = 'false') {
		global $blog;
		$itemurl = (isset($item->itemid)) ? $blog->settings['burl'] . createItemLink($item->itemid) : $blog->settings['burl'];
		$itemurl_enc = rawurlencode($itemurl);
		$blogid = getBlogIDFromItemID($item->itemid);
		if (preg_match('/true/i', $enc)) {
			echo $itemurl_enc;
		} else {
			echo $itemurl;
		}
	}
	function supportsFeature ($what) {
		switch ($what) {
			case 'SqlTablePrefix':
			return 1;
			case 'SqlApi':
			return 1;
			default:
			return 0;
		}
	}
}
?>

使い方。

<%siteuri%>

URLエンコードする場合。

<%siteuri(true)%>

コメントを残す