docomoの新サービスとして、4/14からドコモwebメールというのが始まりました。
docomoの携帯電話から設定をすると、@dwmail.jp の付くメールアカウントが取得でき、@docomo.ne.jp に届いたメールをこのアカウントに転送(コピー)できるそうです。
容量は2GBと、まあまあ用意されているので、携帯メールのバックアップには使えるかもしれません。
また、通常のWebメールとしても使え、この場合送信元は @dwmail.jp の方になるそうですが、携帯からもPCからも同じ送信元からメールが送れるそうです。
しかし、この @dwmail.jp のアカウントには、POPやIMAPでアクセスできず、gooが用意したWebメールでしかアクセスできません。
折角メールをPCに転送できても、UIがgooというのは耐え難いです。
また、このgooのWebメールは半年間アクセスがないと、アカウント情報を削除してしまうようなので、そこにも気をつけなければなりません。
まあ、どちらも同じNTT系列なので仕方がないのかもしれませんが、docomoは検索分野でGoogleと提携しているので、こっちもGmailにしてほしかったですね。
一番の理想は、auやWILLCOMのように、好きなアドレスに転送できることなんですが。
実は前にもdocomoは携帯から使えるWebメールを提供しています。
携帯のメールに厳しい文字数制限があった頃、その制限を緩和するためにWebメールを用意していました。
しかし、あまり流行らなかったのか、僕の周りでは使っている人を見たことがありません。
今回はこれにプラスして、携帯メールをバックアップできるということなので、前よりかは利用者は増えるかもしれませんが、……どうなんでしょうね。
たぶん、i-modeが使えないスマートフォンに向けてのサービスなのだとは思いますが。
ただ、gooのWebメールをPerlか何かでパースできれば、定期的にメールを取得するスクリプトは書けそうです。
そうして取得したメールデータを、自前のDBに保存しておけば、バックアップツールとして有効に使えそうですね。
少なくとも、月額210円もかかる癖に、メールを1,000通しか保存できない上に、Firefoxからはブラウズできず、アクセスする度に携帯にメールが来る iモード.net よりかは使えそうです。