面倒くさいこと後回しにしないで、やることちゃんと整理して、確実に実行していかないとね。
- 画像認識プログラムを書く (研究室での研究)
- P2Pシミュレータのソース解析 (お手伝い)
- 未踏に向けて企画を練る (野望)
- コンパイラを完成させる (授業のおまけ)
とりあえず、色の変化の少ない背景から人物を切り出すか?
読めば良いだけ。読んでコメント付けていく。
時代は変わった。新しいVisionを見つめ直す。
そして、枠組みを決める。
Cでオブジェクト指向するか、C++を混ぜるか、言語(とライブラリ)を変えるか。
あれ?
CSSの表示直ってるじゃん☆
直ってないよー
IEのバグを微妙に突いちゃってるみたいで、たまにちゃんと表示されるんだよね……。
再サクセスしてもちゃんと表示されたままだ。
さらっと見たトコ、IEに対応してないmin-widthがあったからそれ系とか?
でも症状が出ないから何とも言えないー。
min-width消しても変わんないよー(T-T)
表示の仕方を根本的に変えるしかないのかなあ。
とりあえずここを
http://www6.plala.or.jp/go_…
どこがあれなのか分からないけど
根本的な解決案としては、
「早くCSSマクロ実装してよw」
それらのよく言われてるバグとは違う気がする。
スクロールしたり、リンクにマウス重ねるとデザイン変わっちゃうから。
JavaScript使わないでやるとこんな感じ
http://beiteki.com/tmp/sample/
wrapperで指定してた背景色whiteがいけなかったみたいだね。
outerでwhite指定したら左側塗りつぶされなくなったよ。
ありがとう!