ストレス解消法

今日ふと、今の自分には効果的なストレス発散方法がないことに気付きました。
だからたまにやばいくらい沈むのか。

プログラミングするのは楽しいです。
難しい単語1を覚えなきゃいけない試験は嫌いですけど、今学期は僕の好きなプログラミングのレポートが2つありました。


ひとつは先日提出だったJavaプログラム。
ファイルを開いてそのデータを送信するサーバと、それを受け取って表示するクライアントを作りました。

送るのは画像データが連なったアニメーションファイル2
それをクライアントで表示するのですが、

  • UDPを使うこと。
  • サーバ側はクライアントが描画し終わるのを待ってから次のデータを送ること。
  • 早送りや巻き戻しが出来るようにすること。
  • スレッド化して同時に複数の通信をできるようにすること。

などの課題が設けられていました。

実際には、これらの中から1つだけ選んで組み込めば良かったのですが、どうせなので一通り組み込むことに。(゚ー゚*)フフフ
Javaなんてこの授業で始めて触りましたけど、こういうクラスを扱ってやるプログラミングも面白いなって思いました。
Windowsアプリ作るときは、僕の場合SDK使ってるので、最終的な機能の実装はAPI関数ですから。

もうひとつは5日締め切りの課題で、プロトコル3を設計し、プログラムを組んで確認するという課題です。

作るのは1行掲示板。
書き込みをサーバー側で管理することと、認証機能を付けることが条件となっています。
友達と相談して、独りよがりではなく、よりよいプロトコルを考えて欲しいと言っていました。
友達とみんなで何か作るっていうのは初めてなので、それも楽しみ。(*゚ー゚)フフフ

メインはプロトコルの設計で、プログラムはおまけなのだそうですが、言語は自由だというので、今話題のD言語を使ってみることにしました!☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ

とりあえず今週は試験がいっぱいあるので、なかなか取り組めそうにないのですが、でも油断したらそっち始めちゃいそう。( ; ゚ ゚ )
僕って何かに熱中するとすぐ時間を忘れてしまうので、試験前に油断は禁物です。(`・ω・´)
とかいいながら、D言語の基礎文法調べて、コンパイラ入れて、サンプルプログラム打ってコンパイルして・・・既にここまでやってしまってたり・・・。ヾ(;´▽`A``

うーん、試験明明後日で明日は休みだし、ちょっとだけならいいよね!
うん、ちょっとだけなら!!

# dmd TestServer.d
  1. 覚えにくい単語の例 → STM,SDH,DMT,NRZ,MLT-3,SDU,PDU
  2. 拡張子はrawでした。減色はされていますが、無圧縮です。
  3. アプリケーション層のプロトコル

2 thoughts on “ストレス解消法

  1. ひっぴ~

    ぇ、一番大切な「酒」という名のストレス解消法をお忘れでは?(笑)
    飲みに行きたいよ~~~(>_<)w

  2. ゆうあん

    初コメントだ~ ヽ( ´¬`)ノ ワ~イ !!
    お酒呑むと、溜め込んでたストレスが抑えきれなくなって鬱になるっぽい。(´・ω・`)
    この間友達の店行った時みたいな、楽しい呑みだったら発散しつつ呑めるんだけどね~

コメントを残す