Windows 10 をクリーンインストールしたので、インストールしていたソフトを片っ端からインストールし直しています。
最近は C:\Users\<ユーザー名>\AppData\Roaming に設定を保存してくれているものが多いので、ここのファイルをコピーするだけで半分くらいのソフトは復元できました。
ただ、レジストリに設定を保存しているタイプのソフトは復元が難しく、今まで不可能だと思い込んでいたのですが、レジストリの情報はファイルに保存されているらしく、そのファイルから値を取り出せば、設定を復元できるようです。
上のサイトの開設が詳しいので、詳しい説明は省略しますが、方法はふたつあって、ひとつは regedit.exe の「ハイブの読み込み」を使って今起動している Windows のレジストリに古いレジストリを別名で取り込む方法。
もうひとつは、MiTeC Windows Registry File Viewer などのソフトを使って .reg の形式で値をエクスポートし、それを実行することで値を取り込む方法です。
丸ごと今の Windows に取り込んでしまうのは怖かったので、後者の方法をとることにしました。
上の記事ではレジストリの HKEY_CURRENT_USER の設定は C:¥Documents and Settings¥<ユーザー名>¥ntuser.dat に保存されていると書かれていますが、Windows 10 では場所が変わって C:\Users\<ユーザー名>\ntuser.dat に保存されていました。
僕が使っていた主なアプリの設定の保存先を、以下に記しておきます。
- PuTTY
- HKEY_CURRENT_USER\Software\SimonTatham\PuTTY
- EmEditor
- HKEY_CURRENT_USER\Software\EmSoft\EmEditor v3
- HeidiSQL
- HKEY_CURRENT_USER\Software\HeidiSQL
- WinSCP
- HKEY_CURRENT_USER\Software\Martin Prikryl\WinSCP 2
- TTClock
- HKEY_CURRENT_USER\Software\TTClock
- TMIDI Player
- HKEY_CURRENT_USER\Software\Fummy\TMIDI Player
- レジストリエディタのお気に入り
- HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Applets\Regedit\Favorites