mixi station 続き

mixi stationがどうやってWindows Media Player(以下WMP)の再生曲情報を取得してるのかなー?ってことですが、分かりました!
どうやらWMPにプラグインを組み込むことで実現していたようです。


WMPのプラグインのオプション

WMPのオプションを開き、プラグインのところを見てみると、

  • mixi station plugin
  • MSN Messenger ミュージック プラグイン
  • Samurize Info Plugin

と、WMPの再生曲情報を利用しているソフトのプラグインがいっぱい組み込まれていました。
いつの間に。^^;

例えるなら、WMP社の社内にスパイを送り込んで情報を盗み出してるようなイメージでしょうか。
情報を欲しがるソフトの数だけスパイが侵入しているのです。
なんだかなあ。^^;

さて、気になるmixi station pluginについての情報ですが、Regnessem関連で調べ物しててうろうろしてたら、いい記事見付けちゃいました。1

WMPから曲情報を取得した後、メールスロットというプロセス間通信の方法を使ってmixi station本体に情報を送っていたようです。

\\.\mailslot\jp.mixi.mmm\report_song\%UserName%

というメールスロットに2

<?xml version="1.0" encoding="UTF-8" ?>
<reports>
<report type="song">
<param key="song_title">%SongTitle%</param>
<param key="song_artist">%Artist%</param>
<param key="song_album">%AlbumName%</param>
<param key="song_genre">%Genre%</param>
</report>
</reports>

という形式でデータを送るだけ。3
簡単ですね~

早速普段僕が使ってる自作サウンドプレイヤーに曲情報を送信する機能を付けちゃいましたー♪

  1. この記事書いてるの高校生だってよ!?
  2. %UserName%は現在Windowsにログインしているユーザ名に置き換えるっぽい。C#ならEnvironment.UserNameで取得。
  3. 見て分かると思うけど、%%ではさまれた部分に曲情報を入れます。

2 thoughts on “mixi station 続き

  1. ゆうあん

    mixi stationをバージョンアップしちゃうとこの方法は使えなくなるみたい。(´・ω・`)
    ハッシュを付けたっぽい感じ。

  2. yuuAn's Note

    mixi stationが止められた

    僕は音楽再生には、自分で作ったソフトを使っているのですが、このソフトから以前紹介した方法でmixi stationに曲情報を送るために、build 20060629という古いバージョンのmixi stationを使っています。
    しかしどうやらその古いバージョンが、ここ数日の間に、サーバー側で使えなくされてしまったみたいです。

コメントを残す